募集発表 2012年 4月 9日
エントリー期限 2012年 4月25日
書類選考の結果発表 2012年5月6日(MyPage)
*WEB上で会社説明会を視聴し、WEB適性検査を受けるよう指示がある。
1次試験(グループディスカッション&面接)
5/13 日曜日
●グループディスカッション
内容:旅行するなら、計画をたてるか、立てない派か?
●面接
Q.なぜJALがいいか?
2次試験(筆記試験⇒ 簡易身体検査⇒ グループ面接)
5/19(土曜日)
●筆記試験
国、数、英
●身長・体重計測・腹筋5回
●グループ面接 3(受験者)vs2(面接官)
Q.最近感謝されたこと
Q.最近感謝したこと
Q.今まで挑戦したこと
3次試験(最終選考/⇒ 適性検査(ロールシャッハ)⇒ 身体検査・体力測定⇒ グループ面接)
5/28(月曜日)
●適性検査
●身体検査
●腹筋、前屈、踏台昇降等
●グループ面接 2(受験者)vs3(面接官)
Q.自己紹介
Q.なぜ今の仕事からJAL?
Q.JAL志望動機
Q.なぜ、うちが破綻したとおもう?
Q.どんなサービスがしたい?
Q.一言
結果発表 5/31夜にお電話にて内定の連絡をいただきました。(非通知)
----- Crew Netより --------
日本航空では、自社サイト
http://www.job-jal.com/ 内にて
採用情報を提供、エントリー受付を行っています。
以下は2012年4月9日に発表された今回の募集要項抜粋です。
-----------------------------------------------------------------
客室乗務職 既卒採用 (契約社員)募集要項
-----------------------------------------------------------------
募集内容
(1)業務内容
客室乗務員業務(国内線および国際線)および一部地上業務の両方に従事します。
(2)採用予定数
相当数(今後、人員計画等を精査し確定いたします)
教育・訓練
(1)期間 入社教育後、客室乗務員業務につくための専門訓練を約2ヶ月間実施します。
(2)場所 当社客室教育・訓練室(羽田空港内)
待遇
(1)雇用形態
契約社員(1年間の有期限雇用。但し、契約の更新は2回を限度とし、
3年経過後は、本人の希望・適性・勤務実績を踏まえて、正社員への切り替えを行ないます)
(2)勤務地 羽田空港、等
(3)給与等
時給制(基本給:1133円/時 乗務付加:700円/時 但し、教育期間中は基本給:933円/時)、夏冬精勤手当支給
(4)通勤費 当社規定により支給します。
(5)勤務時間 月間150時間程度(概ね航空機乗務17日、地上業務3日の割合を予定)
(6)休日 原則として月間10日
(7)有給休暇 試用期間(入社後約2ヶ月)終了後、1年目10日付与、以後1年毎に1日増加
(8)その他 各種社会保険あり、制服貸与
応募資格
(1)2012年3月末時点で専門学校・短期大学・4年制大学または大学院を既に卒業・修了されている方。
※卒業とは、専門士・短期大学士・学士または修士の資格取得を指します。
(2)TOEIC600点以上、または同程度の英語力を有すること。(証明書類の提出は別途通知します)
(3)身体条件: 呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等が航空機乗務に支障なく、
心身ともに健康な方。コンタクト矯正視力が1.0以上の方。
(4)居住条件: 羽田空港まで半径40q以内で、かつ公共交通機関を利用し90分以内で通勤可能な圏内に
居住または居住予定の方。(会社寮の提供はありませんが、物件の紹介は可能です)
(5)土曜・日曜・祝祭日、年末年始を問わず、早朝および深夜を含む交替制勤務が可能な方。
(6)2012年7月上旬以降で、順次会社の指定する時期に入社できる方。
応募(エントリー)方法
(1) JAL RECRUITING GATEへプレエントリーを行い、IDとパスワードを取得してください。
(2) JAL RECRUITING GATEから本エントリーを行ってください。 本エントリー期限は、2012年4月25日 17:00です。
(3) エントリーシートを出力、必要事項を記入し、以下送付先までお送りください。
エントリーシートの送付受付期限は、2012年4月26日<必着>です。
選考方法
書類選考・面接試験・筆記試験・健康診断・体力測定・適性検査 等
※一次選考のみ札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡で開催、その後は東京での開催です。
-----------------------------------------------------
以下の掲示板においても
応募された方々からの情報や感想を見ることができます。
国内系情報掲示板[JAL既卒]
(2012年2月〜2012年6月頃の投稿が今回の採用試験関連の投稿記事です)
-----------------------------------------------------
2012年以前の採用試験レポートはこちらご覧ください // Crew Net