2008年 7月 28日 SQ HPにて募集発表
2008年 8月 31日 応募締切
2008年 8月 11日〜下旬 書類選考の通過通知がメールで届く。
1次〜2次試験(面接・筆記試験)
推定800人前後(× 2日)、8時〜12時半
私は10時面接の予定でしたが、待合室で11時半ごろまで待ってようやく呼ばれました。
待合室ではSQについての、15分程度のビデオが繰り返し流されていました。
面接官2名(シンガポール人の男性と日本人の女性):受験者10人ほど
両側からスポットライトが当たっていました。
質問は英語で自己紹介と、SQについて知っている事何でも話してください。
というものでした。(1分で、など時間の指定なし)
これには、皆さん不意打ち!という感じでした。
英語を話している時真顔になってしまっている方、
SQについてはほとんど答えられていない方が多かったです。
通過者は一人で、1時半にまた戻ってきて下さいと言われました。
2次試験 同日午後
推定50ー60人ほど。
1時半に戻り、1時間ほど待合室で待って筆記試験を受けました。
問題は、 前置詞の問題10問、SQのサービスについての読解5問、
エッセイ80-100words でした。また、難易度はそんなに高くはなかったです。
再び待合室で待ち、17時過ぎに呼ばれ、20-30分ほど個人面接がありました。
面接官2名(日本人女性とシンガポール人女性):受験者1人
ESから英語・日本語で質問があり、その後英語・日本語両方で機内アナウンスを読みました。
サービスについて聞かれるので、「自分が誇れるサービス」を何か持っておいた方がいいと思いました。
かなり深くつっこまれたので、掘り下げて考えておく事が必要だと思います。
面接後、部屋の外で待つように言われ、少ししてから裏に呼ばれ身長を測られました。
3次試験(面接・ケバヤチェック)
2次試験の翌日に受験
推定15〜20名ほど。
(指定された時間は20分間隔であいていたので、 もしかしたらもう少しいるかもしれません・・。)
部屋に入ると、昨日よりも強いスポットライトが
両脇からあてられていて、かなりまぶしかったです。
面接官4名(日本人男性2名、女性1名、シンガポール人女性1名)
受験者1人の4対1での面接。 時間は20分ほどでした。
ほとんどシンガポール人の女性からの英語の質問でした。
かなりつっこまれ、How? Why?が多かったです。
この面接では志望動機を固めておくことと、そこそこの英語力が必要だと思いました。
他の3名の面接官からは、日本語で1、2問履歴書に沿って聞かれたのみでした。
面接の後ケバヤチェックがあり、サロンケバヤを着て部屋を一周し、
「turn around」と言われ、後ろ姿や、うなじもしっかり見られます。
その後、部屋の外で待ちましたが、「結果は後日郵送です」と言われました。
内々定者は後日健康診断を受診。
----- Crew Netより --------
今回のシンガポール航空(SQ)の募集要項は2月に続き
7日28日にSQ採用サイトにて発表されました。
以下、募集要項抜粋です。
(http://singaporeair.recruitmax.com/main/careerportal/より)
-----------------------------------------------------
Singapore Airlines will be conducting a recruitment exercise for Cabin Attendant (Japanese) in Tokyo.
If you meet the following requirements, we will be pleased to receive your application.
Requirement
Japanese citizen
Females who are at least 158cm in height
University graduate (only those who have graduated or will graduate in March 2009 may apply)
High level of English proficiency
Good health and vision (use of contact lens is acceptable)
Based in Singapore
Training
If you make it though our rigorous selection process, you will undergo about 4 months of training.
On successful completion of training you will commence flying duties.
Remuneration & Service Benefits
You will be based in Singapore and offered a 5-year employment contract initially,
with further extensions at the Company's discretion. Apart from competitive remuneration,
you will be granted free travel at other times. There is an attractive annual leave scheme,
medical and dental treatment scheme, as well as comprehensive training programmes.
Application Details
If you measure up to our requirements and are interested to apply, please download this application form
and click here to submit your application with a recent full-length photograph of yourself by 31 August 2008.
Interviews will be conducted in Tokyo in September 2008. Short-listed applicants will be notified by e-mail.
-----------------------------------------------------
上記レポート以外に外資系情報掲示板においても
今回応募された方々からの情報や感想を見ることができます。
応募された方々からの情報や感想を見ることができます。
外資系情報掲示板 ⇒ 全投稿の表示 ⇒ 「シンガポール」 を選択
(2008年 7月〜 2008年 10月頃までの投稿が対象)
-----------------------------------------------------